top of page
検索

レコードボックスの材料

  • 執筆者の写真: 孝次郎 糸洲
    孝次郎 糸洲
  • 2024年6月28日
  • 読了時間: 1分

私たちのレコードボックスには三菱マテリアル社のALPOLICという材料を使用しています。これはビルの壁や家具に使われる建材で、軽く、強靭で、カッコいいという特徴があります。このレコードボックスはただ単にカッコいいだけではないデザインになっています。


強靭、軽量、カッコいいALPOLICを使用するのは単にカッコいいだけではありません。
組み上げる前のレコードボックスの材料

 

レコードボックス試作1号は木製

最初はヒノキで作るつもりでしたが、折り畳み式にするにはワイヤーで縫う必要があり手間がかかり、必要な金物も作る必要がありました。重量も少し気になって諦めかけていたところ、友人がアルミだったら欲しいという言葉にハッ!となりました。私の好きな材料で、ALPOLICがある!と、そうしてかねてより使いたかった材料が製品となったのはとても嬉しいです。


国産ヒノキで作る、レコードがヒノキに香ります。
サンプル1号、木製レコードボックス


 
 
 

Comentários


©2023 by SUNDAYLAND will make a better world.

bottom of page